(C)Copyright Mac Fukuda2014




Fermat's Last Theorem
  

「おぉ、また今年も広島球場になったなぁ」と笑いながらオリックスファンの友は叫ぶ。「かっこええ赤やなぁ。ヘルメット変わった?」MAZDAのクルマのイメージカラー・ソウルレッドに合わせている赤らしいでぇ。絶好調だけあって上機嫌だが、彼は応援するファンが少ないのが今一番の不満らしい。


 そして昔のようにおもろい野次が聴けなくなったことが。確かに最近はどんなにこてんぱんに負けていようが、ファンからの野次は優しい。 「○田ぁ〜、ぶたまん〜。ぶたまん食べるかぁ〜」と言われて、怒って持ってこいと催促する選手。それでファンもベンチ横まで豚まんを持っていった、もちろん周りは笑いがおこる。こうして試合以外にも楽しめた。のどかだったわけだ。


  野球場がそれ以外の目的にも使われていて、前日は競輪場だったりもした。それで車券が客席に落ちているのである。それが、たまたま当たりだったので驚いたことがある。またユニフォーム姿のまんま、電車に乗っていた選手もいた。 「瓶、酒類の球場持ち込みは禁止です」と、今でこそどこの球場でもビールを売っているが、飲めない球場もあった。試合がおもしろくなく、喧嘩が起こるのが原因だが。飲めない球場もディズニーランドとおんなじで健全かもしれないが。


「気持ちよくない応援というのもあるなぁ」と。投手交代のたびに流れる「蛍の光」の合唱、あれを聴くたびにあほか、とおもう。江夏豊さんも「あれは恥ずかしい応援ですねぇ」といつも解説でおっしゃってる。


  冷静に考えれば、応援しているチームにとってピッチャー交代されるよりも、球が浮いてきて劣勢になった投手がそのまま投げ続けてくれた方がよいかもしれない、と考えないだろうか。豪速球投手が出てきて、速い球にはめっぽう弱い球団は、意気消沈なんて笑い話しのようだがよく起る?!


  だいたい応援なんて言うものは、宗教のようなもので信仰である。信仰のしかたは人それぞれであっていい。だが何をしても良いのでもない。それに「勝ちが全て」という考え方は、信仰を持っている人にはないだろう。だから一昔まえまでは、試合中も外野で大きな旗をふっていて、そこにホームランが飛び込み、旗にはたかれ二塁打に。まぁそれも人生。


  矛盾だらけの試合運びだが、それが自分の人生。そのために論理的ではない宗教がこの世にそんざいするんやし。自分のひいきの選手が活躍して、それで勝てればなおのことよし、そして球場を楽しめた。それがええんやけどなぁ。

 広島が負けても、オリックスには大震災20年の節目に優勝して欲しいし。「まぁ今日はこれぐらいで、かんべんしといたろ」と。山中千尋「So Long」〜[Forever Begins]を聴きながら。20140524@広島ファンに感謝の、ほっとな、もっと入ってくれたフィールドKOBE、もちろんオリックス主催試合。球場ネーミングを売る商売も試合ごとに買えたらおもろいのちゃう?  

 

今年も子どもと歳時記2014年
「あなたにおすすめ」@エレガントなデジタル

「aのn乗+bのn乗=cのn乗」@Fermat's Last Theorem
「空に向かってんの」@神山サイクリング
「今年もマツダスタジアム」@ほっともっとフィールドKOBE
「やる気を飛ばす」@甲子園球場の風船飛ばし
「おんなじ同じ」@御影だんじり祭り
「空にむかう心」@神撫山に咲くミモザ
「どうしたん」@神戸港に豪華客船がきた
「あっと驚く奇跡が起きる」@春はセンバツ
「佐本先生にお逢いした」@三宮のTUTAYA
「梅はええにほいするわぁ」@須磨離宮公園梅林
「そちはどうおもう」@KOBE
「鬼市」@KOBE長田神社追儺式
「あったかいですね春節」@KOBE南京町春節祭
「忘れられん日117」@KOBE東遊園地
「餅もろてきて」@KOBE妙法寺追儺式
「人の気があるから」@闇夜は去った除夜の鐘

今年も子どもと歳時記2013年
「阪神電車やぁ」@小湊鉄道12.21

「父の無念をはらしたい」@アスベストの会10.14
「あっちからこの道みたら」@備前片鉄ロマン街道9.16
「名を名乗れたたき切ってやる」@備前長船刀剣博物館9.15
「大団円」@特別 急行ちどり号、三次発9.1
「よろこびを人にあたえてこそ」@自然の森M.G.ユース8.31
「大和はわるうぅないんです」@大和ミュージアム8.30

のみ水だけでしあわせ」@あの日におもう8.6
イルカがいるか?」@須磨海岸7.21
お酒が先生とちゃう」@Pubランボー2周年7.19
わかってくれるかぁ」@先輩のアトリエ7.5
ファンは素敵だ」@大和選手さよなら打6.29
大丈夫、球場でもいこか」@神戸の広島球場6.3
すごいなぁ」 @甲子園球場5.26
日本一のZeiss」@日本一の天象儀5.15
子どもも大人も腹はへる」@御影だんじり5.35.3
あぁ満開、びわ桜」@海津大崎の桜舟4.14
桜は今日が一番ですわ」@津山城の満開桜4.5
おおきなお山が三つ」@播州三ツ山大祭4.4
すごすぎ Great 」@LJライブ4.12
SoloGuitar Tribute to the Beatles
花は咲く」@満開の梅3.11
開かれた狭き門」@ライブKobeTORROAD3.9
同じとおもうおろかさ」@春節祭2.10春節
夢で遇えたら」@そして神戸18年1.17
夢のでら特急」@リニア鉄道館1.4
男は祭りやねぇ」@妙法寺追儺式1.3新年



子どもとともに良き日に。

歳時記リスト 2012年  歳時記リスト 2011年
歳時記リスト2010年
  歳時記リスト2009年
トップページへ

本ホームページに掲載の文章・画像・写 真等すべてのコンテンツの
無断複写・転載を禁じます。ご感想などはメールにて。
2014年7月31日 変更
217+27+2soulred
©Mac Fukuda1997