(C)Copyright Mac Fukuda2013




「もう潮が満ちてきた。基地が沈没するぅ。潮干狩りおしまいにして明石焼き食べて天文科学館行こ」と子どもが言う。毎年の潮干狩りは、わが家の定番。今年は潮の加減で早朝に来たので10時には、もう子どもは貝を採る気はなし、食い気にはしってる。


「今年はなんだかマテ貝まだ、小さいなぁ」そやなぁ、いつもは6月に採りに来てるからなぁ。でも小さくてもおいしさは変わらへんし。


「天象儀って言うんかぁ。ここのプラレタリウム日本で一番古いんやって。すごいなぁ」そやなぁ、父ちゃんが子どもの頃から居てはるもんなぁ。はじめてプラレタリウムを観たときは驚いたわぁ。なんで星が空に映っているんか、不思議やった。今では関連展示がすごい丁寧やから、よう理解できるよなぁ。


「ツゥアイス、って父ちゃんの口癖レンズはニコンとちゃうん?」そやなぁ、むかしはレンズ技術と言えばドイツ、そしてCarl Zeiss やったんやろなぁ。カメラでもデジタルになる前は、Carl Zeiss のレンズとカメラCONTAXは憧れの的やったんやで。だからこの天象儀ももっと話題になってええはずなのになぁ。みる目がないんや。宇宙や天体に興味を持った人が居たから、レンズが開発されてカメラもでき、星占いだって研究された。はじまりは天やもんなぁ。


「この天象儀ってすごいんやぁ」カメラのレンズと天象儀のレンズが一緒やということが解らん人がおおいのと、なんだか今の時代は、値段ばっかりでこうした技術にあまり目がいかへんなぁ。天象儀のシャッターってすごい機械やなぁ。「動きもなんだかロボットみたいやし」


「明石焼きでも同じかぁ。見た目は一緒。でも大違い」でもなぁ、食べるもんはその人の味の好みがあるけれど、こうした工業製品は性能の違いが万人に影響するもんなぁ。高性能だから、壊れもせず事故もなく大地震経験しても、こうして数十年経ても整備されて使われてるってことやしなぁ。日本の中古車が、整備されて神戸港から輸出されるのと一緒かなぁ。


「また潮干狩り、6月にいこか。でも父ちゃん、またプラネタリウムで寝たらあかんでぇ」涼しいとこで太陽とともに起きるんは最高やねぇ。
2013.5.15@明石、Modern Jazz Quartet『Concorde』の「Softly, As In A Morning Sunrise」を聴きながら

恒例の潮干狩りの成果 は、マテ貝が二十数匹。朝8時から来たが、潮も満ちてきたのでこれまた恒例の明石の玉 子焼きを食べに。そして明石の天文博物館へ

今年も子どもとともに歳時記2013年
イルカがいるか?」@須磨海岸7.21
お酒が先生とちゃう」@Pubランボー2周年7.19
わかってくれるかぁ」@先輩のアトリエ7.5
ファンは素敵だ」@大和選手さよなら打6.29
大丈夫、球場でもいこか」@神戸の広島球場6.3
すごいなぁ」 @甲子園球場5.26
日本一のZeiss」@日本一の天象儀5.15
子どもも大人も腹はへる」@御影だんじり5.35.3
あぁ満開、びわ桜」@海津大崎の桜舟4.14
桜は今日が一番ですわ」@津山城の満開桜4.5
「おおきなお山が三つ」@播州三ツ山大祭4.4
すごすぎ Great 」@LJライブ4.12
Solo Guitar Tribute to the Beatles
花は咲く」@満開の梅3.11
開かれた狭き門」@ライブKobeTORROAD3.9
同じとおもうおろかさ」@春節祭2.10春節
夢で遇えたら」@そして神戸18年1.17
夢のでら特急」@リニア鉄道館1.4
男は祭りやねぇ」@妙法寺追儺式1.3新年


子どもとともに良き日に。

歳時記
リスト 2012年
歳時記
リスト 2011年

歳時記リスト2010年

歳時記リスト2009年
トップページへ
本ホームページに掲載の文章・画像・写 真等すべてのコンテンツの
無断複写・転載を禁じます。ご感想などはメールにて。
2013年7月27日
変更
146.70.77sabisyu江戸茶
©Mac Fukuda1997