(C)Copyright Mac Fukuda2014




Fermat's Last Theorem
  

「にいちゃん、鎮西応援してくれとっぉ」そうとなりのおっちゃんからおっさんは声をかけらた。熊本や九州の人にはお世話になってますから応援しにきました、と一緒になって赤い軍団をカープのように応援した。まぁ自分のお調子もんさ加減には自分ながらあきれるが。さすがにどっち応援しようかと考えて、ユニフォームで決めましたとは言えない。  


 高校野球の醍醐味は、一番に誰も負けることがないということ。次に高校野球にお金はからまない。確かに私立の高校はその名をはせるために、優秀な子どもは無償で高校進学できたりする。それも、芸は身を助けるでええんとちゃうやろか、と思っている。私立の高校に通 うにはどれだけのお金が必要になるかを考えれば。  


  自分の高校が甲子園の舞台に立ち、そしてそれを応援する。私は高校生時代、そういう素晴らし体験をさせていただいた。だから、毎年のように甲子園に応援しにやってくる。しかも高校野球はプロのように外野席はお金をとらないフリーオープンスペースだ。時代はなんでもオープンにである。隠しては駄 目なのだ。そう言えば、最近野球で「隠し球」を見なくなった。時代とともにスタイルもかわる。  


  プロ球場でもむかしは5回を過ぎれば、外野席入り放題があった。夏休み5回がおわればそこに行って名物のうどんを食べながら弱い球団を応援していた。気のきいたヤジと応援団がお目当てだった。高校野球とプロの違いは、お金がいらないかいるか、つまり応援するかやじるかであった。


「にいちゃん、はたいろ悪いなぁ」そうですねぇ、でもヒットなくても勝てるのが高校野球です。プロなら逆転不可能でも、高校野球はちがいます野球はツゥーダンからです。僕の通 ってた高校では10点差でも平気でしたよ。たった2点ですよ。四球、エラー、ワイルドピッチで1点ですから。それでピッチャーでも交代してくれたら、おんのじ。もういけいけ逆転です。


「にいちゃん、前向きやなあ」日本人は遺伝子として負のイメージを求めやすいと聴いたことがあります。だから判官びいきで弱い者を応援したくなると。だけどアメリカ人とかは、とことん強いものがすばらしい、となるようですよ。叩きのめす文化とも言うようです。  


  おっちゃんは「これ食べてや」とみかんをくれ、地団駄踏んではる。「ごつう、おっしーなぁ」それにしても佐野日大は、地に足がついていて安心したプレーをしてる。攻められても、平気なのだ、そういう試合を戦ってきたのだろう、ねばっこい。ほんま相手次第で、かわるのが勝負なんだろうなぁ。


「あぁええ試合みせてもろたわ」そう言って、おっちゃんとおっさんは別 れた。第86回選抜高校野球大会の開会式入場行進曲AKB48「恋するフォーチュンクッキー」を聴きながら。20140323@センバツ甲子園  

 

 


今年も子どもと歳時記2014年
「あなたにおすすめ」@エレガントなデジタル

「aのn乗+bのn乗=cのn乗」@Fermat's Last Theorem
「空に向かってんの」@神山サイクリング
「今年もマツダスタジアム」@ほっともっとフィールドKOBE
「やる気を飛ばす」@甲子園球場の風船飛ばし
「おんなじ同じ」@御影だんじり祭り
「空にむかう心」@神撫山に咲くミモザ
「どうしたん」@神戸港に豪華客船がきた
「あっと驚く奇跡が起きる」@春はセンバツ
「佐本先生にお逢いした」@三宮のTUTAYA
「梅はええにほいするわぁ」@須磨離宮公園梅林
「そちはどうおもう」@KOBE
「鬼市」@KOBE長田神社追儺式
「あったかいですね春節」@KOBE南京町春節祭
「忘れられん日117」@KOBE東遊園地
「餅もろてきて」@KOBE妙法寺追儺式
「人の気があるから」@闇夜は去った除夜の鐘
今年も子どもと歳時記2013年
「阪神電車やぁ」@小湊鉄道12.21

「父の無念をはらしたい」@アスベストの会10.14
「あっちからこの道みたら」@備前片鉄ロマン街道9.16
「名を名乗れたたき切ってやる」@備前長船刀剣博物館9.15
「大団円」@特別 急行ちどり号、三次発9.1
「よろこびを人にあたえてこそ」@自然の森M.G.ユース8.31
「大和はわるうぅないんです」@大和ミュージアム8.30

のみ水だけでしあわせ」@あの日におもう8.6
イルカがいるか?」@須磨海岸7.21
お酒が先生とちゃう」@Pubランボー2周年7.19
わかってくれるかぁ」@先輩のアトリエ7.5
ファンは素敵だ」@大和選手さよなら打6.29
大丈夫、球場でもいこか」@神戸の広島球場6.3
すごいなぁ」 @甲子園球場5.26
日本一のZeiss」@日本一の天象儀5.15
子どもも大人も腹はへる」@御影だんじり5.35.3
あぁ満開、びわ桜」@海津大崎の桜舟4.14
桜は今日が一番ですわ」@津山城の満開桜4.5
おおきなお山が三つ」@播州三ツ山大祭4.4
すごすぎ Great 」@LJライブ4.12
SoloGuitar Tribute to the Beatles
花は咲く」@満開の梅3.11
開かれた狭き門」@ライブKobeTORROAD3.9
同じとおもうおろかさ」@春節祭2.10春節
夢で遇えたら」@そして神戸18年1.17
夢のでら特急」@リニア鉄道館1.4
男は祭りやねぇ」@妙法寺追儺式1.3新年



子どもとともに良き日に。

歳時記リスト 2012年  歳時記リスト 2011年
歳時記リスト2010年
  歳時記リスト2009年
トップページへ

本ホームページに掲載の文章・画像・写 真等すべてのコンテンツの
無断複写・転載を禁じます。ご感想などはメールにて。
2014年7月31日 変更
147+214+164wakamidori
©Mac Fukuda1997