関西学院大学総部放送局創部60年の歩み6  1976(23期)年-1980(27期)年

1976(昭和51)年
・情報処理研究センター開設

共通一次試験開始、マークシートってなんのこと?偏差値ブームへ突入・
ロッキード事件で田中角栄逮捕・福田赳夫内閣誕生・ミグ25亡命事件・鹿児島で5つ子誕生・東北、北海道で戦後最大の冷害・台風17号で大被害・「およげたいやきくん」のヒットでタイ焼きブーム。しっぽまでアンコが入っている方が良いとされた・偏差値で人を計る事を考えつく・「記憶にございません」とごまかすやからが急増・ポパイ創刊・マックがはじまる、と言ってもMacintoshAppIe I発売開始$666.66・広島、長崎両市長が国連で核兵器廃絶を訴える・警察庁、地方自治体の汚職は10月までに126件、全都道府県で発生と発表。賄賂の総額は約3億円!公務員ならなにをやってもよい日本お役人天国露呈

・パッソル(ヤマハ発動機)、ロードパル(本田技研工業、59,800円)が発売ミニバイクブームのはじまり。当時は自転車バイクに近かった・オーディオブーム・静岡県民放送に予備免許・××大好き少年というフレーズを生んだ季刊ポパイ創刊・立ち食いファッション化・学習塾全盛で花の応援団もはしゃぎすぎ、ジョーズがガブッ!・強い馬トウショウボーイと非運を背負ったテンポイントで競馬ブーム・浜田省吾LP「生まれたところを遠く離れて」でデビュー・ライブハウスが空前のブーム

司馬遼太郎「翔ぶが如く」村上龍「限りなく透明に近いブルー」ベストセラー・49回アカデミー作品賞「ロッキー」・カンヌ映画祭最高賞「タクシードライバー」当時の映画の大人鑑賞料金1,000円
、ピンクレディー「ペッパー警部」、荒井由美「あの日にかえりたい」太田裕美「木綿のハンカチーフ」でブレイク

 

1977年卒KGB第24期

1977(昭和52)年
・ランバス留学基金制度発足・総合体育館完成

三菱商事、三井物産などが韓国の朴政権や岸信介らにリベート。日韓癒着問題が表面 化・米軍立川基地全面返還・日本赤軍の日航機乗っ取り事件・青酸入りコーラ事件・円高、日本経済を直撃・王選手、世界最高の756号・
日本初の静止気象衛星ひまわり打ち上げ・北海道・有珠山が噴火・ルーツ旋風・200海里漁業水域に関する最初の調印・繊維、造船など構造不況業種が13種・キャンディーズ「ふつうの女の子に戻りたい」それを聞いて涙した局員も?!ふつうに戻れたのでしょうか〜♪

「あの人はふつうのおっさんになったで」田畑晃語録(^◇^ミ・理想科学工業のプリントゴッコ9,800円がヒット・スポーツアウトドアブーム・潤工社のゴアテックスが発売・女の子ふたりよればUFO!で踊りだす、男の子はさらば地球よ!と宇宙戦艦やまとで飛びだす・ 横溝正史ブームで金田一耕助が映画出演、これぞアメリカンドリームロッキー相手に闘う?・平均寿命男72.69才で世界第一位 に・日本教育テレビNETが全国朝日放送ANBに社名変更・雑誌の大型創刊目立つクロワッサン、モア創刊

・高倉健主演の「幸福の黄色いハンカチ」で北海道旅行する若者増える・北海道有珠山32年ぶり噴火・豪雪被害相次ぐ、東京22日間の夏の長雨・北の国から松山千春「旅立ち」でデビュー・南の島から喜納昌吉&チャンプルーズメジャーデビュー・第一次カラオケブーム ・森村誠一「人間の証明」池田満寿夫「エーゲ海に捧ぐ」ベストセラー・よっしゃよっしゃ、たたりジャーで落ちこぼれ・邦画が洋画を凌駕「八甲田山」「八つ墓村」「悪魔の手まり唄」など・50回アカデミー作品賞「アニーホール」・カンヌ映画祭最高賞「父パドーレパドローネ」当時の映画の大人鑑賞料金1,000円、大卒者初任給が10万円突破、アイドル女子プロレスのビューティペア


1978年卒KGB第25期

1978(昭和53)年
・1929年に原田の森から上ヶ原へ移転してきた際に学生食堂、教職員食堂、各部部室として建設された第二学生会館(KGB総部放送局横にあった)が6月4日火事、一部を残して大部分が焼失・客員教授制度実施、理学部に江崎玲於奈氏・法学部本館完成・千刈セミナーハウス開設・第一回総合関関戦開催

新東京国際空港、成田空港開港・円急騰1ドル=180円を突破・第2次石油危機・『サラ金』社会問題化・スモンなど薬害訴訟で被害者勝訴・自民総裁選で現職敗れ、大平正芳内閣誕生・山口組長襲撃と抗争殺人・東条英機などA級戦犯14人靖国神社に合祀、現在の靖国神社公式参拝の火種に・英国で世界初の体外受精児試験管ベビーの女児が誕生・湘南サーファーが憧れの的に・何故か波のない西ノ湘南と呼ばれた須磨海岸にもサーファーが出没する珍事件に、そう言えばVWビートルもサーフボード、バドワイザービールとともに流行。局員にもVWビートルが・6月サザンオールスターズが「勝手にシンドバッド」でデビュー局内でもブレイク\(^0^)/

・竹内まりや11月「BEGINNING」でデビュー伊勢丹デパートのCM曲・イランイラク戦争始まる・杏里「オリビアを聴きながら」でデビュー・Fine Boy&Girlのサーファルックが流行・長くて暑い夏・酒田地震M8.3記録、伊豆大島近海地震・宮城県沖地震M7,5死者28人・YMO結成・竹の子族もビックリ!ヤクルトスワローズが球団初のリーグ制覇と日本一・NTVテレビ音声多重放送開始9月、他東京4局追随。静岡県民放送開局、民放中波ラジオ局全国一斉に周波数変更11月、極東放送、本放送開始、日本短波放送ラジオ短波に名称変更・シティーマガジンが全国各地に「プガジャにする、エロ(L)マガにする?」・映画「サタデーナイトフィーバー」からフィーバー、フィーばるなどの流行語が・非運を背負ったテンポイント骨折からの闘病生活がファンの涙を

・不確実性の時代でいまだに不確実?・「未知との遭遇」「スターウォーズ」でSFブーム・ロッテ電子工業のホカロン発売・野末陳平「頭のいい税金の本」ベストセラー・窓際族、嫌煙権、ナンチャってが流行語に・51回アカデミー作品賞「ディアハンター」・カンヌ映画祭最高賞「木靴の樹」当時の映画の大人鑑賞料金1,000円、チャンチャカチャンと原悦子、薬師丸ひろ子「野生の証明」でデビュー
25期阪口豊彦氏のアルバムから

1979年卒KGB第26期





1979(昭和54)年
国際交流センター開設大学の放送部の集まり、関西学生放送連盟のような集まりを再度結成しようという動きが京都と神戸それぞれで同時期に起こる

・石油ショック、日本を揺さぶる・省エネが合言葉・電子レンジ普及率30%超えるが下宿生で持っているものはいない?・55匹のインベーダーが関学前トップ2階にも出現「パキューンパキューン」ピコピコ音が・台風20号列島縦断死者行方不明155人・阿蘇中岳、木曽御岳が噴火・JJが提唱したハマトラ、ニュートラに女子大学生なびく、ミニの巻きスカートに白のハイソックス、網タイツもあったりして(^_-)☆

・フロントフックブラ誕生・口裂け女
・大阪の猟銃強盗人質ろう城事件・トラ騒動、寺からトラ3匹が逃げ出し騒動に・鉄建公団不正、KDDも疑惑・アメリカ、中国が国交樹立・江夏豊投手の死闘の21球などの大活躍で広島カープが球団創設初の日本一に・アメリカのスリーマイル島で原子力発電所事故・ソニーウォークマン33,000円が大ヒット商品に。局員もシャカシャカ音楽ならして踊る・ファーストフードにラーメン、牛丼が加わり外食産業は10兆円産業に。局への差し入れも牛丼の時代へ突入・東京芝浦電気(東芝)から日本語ワードプロセッサJW−10が発売なんと6,300,000円、当時はまだ鉄ペンの「がり版」印刷の時代でした・テレビ埼玉 、静岡第一放送開局

・チャゲ&飛鳥「ひとり咲き」でデビュー・カシオペアがLP「CASIOPEA」でデビュージャズフュージョンという言葉も生む・EFボーゲル「ジャパンアズNO.1」五木寛之「四季奈津子」ベストセラー・ウサギ小屋、ダサい、エガわる、ワンパターン、ナウイが流行語に・ファッション肩張りルックが・52回アカデミー作品賞「クレイマークレイマー」・カンヌ映画祭最高賞「地獄の黙示録」「ブリキの太鼓」
当時の映画の大人鑑賞料金1,000円
26期大島淡紅子さんのアルバムから




1980年卒KGB第27期


当時の時計台は現在のようなクリーム色ではなく
白く、そして薄汚れていた



正式局員バタヤン、ちゃんと予防注射もしてました

1980(昭和55)年
・新学生会館の建設内容の確定・このころどこから現れたか犬が局室に出没「バタヤン」と呼ばれアイドルに、ちなみに田畑晃(故人)局長も愛称「ばたやん」・大学間の交流と放送技術の向上をはかるための田畑執行部が他大学との窓口、渉外部を新設置。龍谷大学、立命館大学、京都産業大学、甲南大学と関西学院大学の間で関西の学生放送の集合体結成の動きが・神戸地区では自分たちの番組を同じものをめざす他大学放送部の方に厳しい目でみてもらおうと甲南大学、神戸松陰大学同短期大学、武庫川女子大学同短期大学と関西学院大学のあいだで合同モニター会がはじまる・竹内まりやの「On The Uniwersity Street」にのせて水曜日『キャンパスナウ』、週末金曜日には『ダイナミックフライディ』とお昼のニュース番組放送が盛んに


写真の犬、1980年はじめにどこからともなくやって来て局室に居着いた白い犬「バタヤン」。田畑局長のばたをとって命名。関学生協食堂でも常連さんで学生達の人気者でした。顔にマジックで落書きとかされてイジメ問題も発生。「ぼくソボロ三色弁当がすきなんだな」代々の局長になつくという芸当のもちぬ し、女の子には寄りつかないストイック犬、でもありました。

・大平首相急死し鈴木善幸内閣発足・第22回モスクワオリンピック日本ボイコット・ポカリスエットが発売、ブームに。そのCMの松本伊予ちゃんに狂っていた人も・冷害で凶作、戦後最悪に・自動車生産世界一、欧米と摩擦激化・低年齢層殺人、校内、家庭内暴力事件が続発・運転手の大貫久男さんが銀座で1億円を拾う・リクルートが学生名簿を企業に売りつけひと儲け「情報は金でっせ」・イエスの方舟事件・山口百恵が引退・ジャイアンツの長嶋監督が解任、王貞治内野手とライオンズの野村克也捕手が引退・観測史上一番の異常冷夏、早い冬・日本の食品輸入額が世界一位 の3兆3883億円に
・ゼロ成長

・ドラえもんが春休み映画の顔に「芝田先生の試験にはドラえもん」竹の子族ファッションブーム、しかし関西ではサーファールックの変形が主流・篠山紀信が撮る表紙で週間朝日ブーム、その表紙で1月25日号で熊本大学学生だった宮崎美子(淑子)登場・ピチピチのジーンズを脱ぐ「今のキミはピカピカに光って」で宮崎美子大ブレーク「私もニコンFM売って、ミノルタX7を買いました」・ツッパリファッションも一部で流行・パチンコドラム式フィーバー機登場777で大フィーバー第3次ブーム・MANZAIブーム・ルービックキューブの大ブーム・チョロQ、つっぱり君人形がヒット

・手軽なレンタル料金でLPが借りれるとあってレコードレンタル業が流行・中国で「永続革命(文化大革命)」を計画した4人が最高人民法院で裁判、全世界へテレビ中継・韓国全羅南道光州で市民と学生の反乱・アフリカリベリアで人民クーデター「ノーアメリカ」・テレビ信州開局・明治末に日本では絶滅したはずにラッコが北海道霧多布で確認・山下達郎「RIDE ON TIME」大ヒット、マクセルのCMで流れてた・ジョン レノンがN.Y.シティの自宅前で射殺・イランイラク戦争始まる・アルビントフラ「第三の波」司馬遼太郎「項羽と劉邦」ベストセラー・カラスの勝手、それなりにが流行語に・ユニセックスファッション・53回アカデミー作品賞「普通 の人々」・カンヌ映画祭最高賞「影武者」「オールザットジャズ」当時の映画の大人鑑賞料金1,000円・新聞の月購読料金1,800円・テレビ受信契約者数29,140,242件
、宮崎美子、松田聖子「裸足の季節」
27期高木一洋氏のアルバムから

 前のページに戻る     次へ1981年から

 このKGB60年の歩みは写 真に関しては局員からの提供写真を使用しています。KGBの歴史、時事ネタにつきましては、局員の証言、取材で30期福田まことが構成しました。事実誤認等ありましたら、メールにてお知らせくだされば助かります。マスタリーフォーサービスの精神で、宜しくお願いいたします。
  「関西学院大学総部放送局の60年の歩み」に掲載するための当時の関学放送局の貴重な写 真をお持ちの方や年表を より充実させるためにその年代の局員だった方! ニュース情報をぜひKGB第30期・福田まことにこっそりお教えください。宜しくお願いいたします。

            本ホームページに掲載の文章・写 真・イラストすべての
コンテンツの無断複写・転載を禁じます。
only Japanese. 2011年8月13日 変更

©Mac Fukuda