写真をクリックすると
大きな写真で観れます

   
            
Be Strong and Stand as tall as I can.
NAGATA,Jan.1995
毎年1月17日の神戸の風景を1枚は入れている神戸ボランティア絵葉書ですが、第5回ということで、あの震災直後の写 真を入れました。賛否両論で、小学生、中学生のこどもたちからはこの写 真を見て「かわいそうやから、やめて欲しい」といわれました。制作者としては忘れ去られそうにある震災を、もう一度考えて欲しいと思い、当時の写 真を入れましたが。復興はまだまだなのですから・・・


 

The World is one, and People live together.
NANKIMMACHI,New Year of China Town.1.Feb.1998
神戸南京町の春節祭はいつもたくさんの人でにぎわいます。旧暦のお正月1月1日のある週末金曜日から日曜日にかけて行われるのです。獅子舞の軽業師のような舞いは、はじめてみる人には驚きです。この写 真のようなのは序の口で、初日最初に演じられる獅子舞は高いところをアクロバティクに飛び回わります。その姿は圧巻です。 

 

 
It will be better even though I know you're not sure.
Ijinkan,Hunter's House.11.Apr.1998
 
神戸市灘区王子町王子動物園内東端カバさん、サイさんのお隣りにある異人館ハンター邸。王子動物園はソメイヨシノの桜の名所です。 アイルランド人の実業家E.H.ハンターは明治7年ハンター商会設立、建設機械、材料などの貿易を始めました。明治14年には、大阪鉄工所を開設、その後の日立造船に発展。現在の北野町にあるハンター坂は、彼が敷地まで馬車が通 れるように、私財で広げたとされていて、もとはこの坂の上にこの建物があったそうです。その後の所有者であった神戸華僑総会の代表・林 同春さんら華僑の篤志家が兵庫県に寄付、王子動物園内に移築され保存されています。神戸の異人館の特長でもある木造2階建てで、南側の2階に美しいベランダを持つ。神戸の異人館は、普通 2階に開放されたベランダを持つのですが、冬の寒さのせいか後で窓枠をとりつけてバランスを欠くものが多いのですが、この異人館は、はじめからそう設計されていたかのように統一されていて美しい姿です。私がとても好きな異人館で、その格子まどのデザインがすばらしいのです。国の重要文化財ではありますが、お隣に住むサイやカバの方が人気者で、まず見物客がすくないのがおすすめです。

 

Tell me what's in a Kobe.
MINATOIJINKAN,North Park of PortIsland.18.July.1998
ポートアイランドに移築されている異人館、神戸港めぐりの船からもよく見えるおなじみのみなと異人館ですが、地震直後は塀は崩れ、西側の岸壁はこなごなになり、その姿は悲惨なものでした。あまりにも周りが新しいレンガなどで趣はありませんが、立地条件がよくこの北公園からの神戸港の眺めも良いものです。ただ、地震以降あまり豪華船も来なくなり淋しいかぎりですが・・
 
 

All through the Christmas eve, I'll be with you.
IJINKAN,English House.24eve.Dec.1997
1997年のクリスマスイブの異人館通 です。地震以降異人館のある北野の町のにぎわいは無くなりました。あの風見鶏ブームだった1970年代からくらべると、本当にさびしいくらいです。ぜひ、皆さん、もう一度神戸北野を散策してみてください。そして地震のあとの神戸を見てください。

 

Twinkle,Twinkle,FlowerStars!
The Pearl Bridge from Okura seashore.25.July.1998
 
大蔵海岸という明石海峡大橋が出来てから整備された、人工的に作られた砂浜海岸です。年に何度かこの海岸でこうした花火大会が明石海峡大橋開通 から行なわれるようになりました。地図で見ていただくと良くわかるのですが、この明石海峡大橋は神戸市側の舞子から西向きに見るのと、こちら明石市の大蔵海岸から東向きに見るのとすこし趣が違います。なにが違うかは皆さんが、現地にて感じてください。この写 真だけ明石市内のものです。

 

 

 

2003年版ポストカード第9集2002年版ポストカード第8集新世紀版ポストカード第7集
2000年版ポストカード第6集1999年版ポストカード第5集1998年版ポストカード第4集
1997年版ポストカード第3集1996年版ポストカード第2集震災の年のポストカード第1集

 

 

神戸ボランティア絵はがきも震災の年1995年からはじまって第5集になりました。
これまでたくさんの方にご協力いただきこれまでにたくさんの協力金が集まり、
印刷・郵送実費等を差し引いたお金すべてを寄付をさせていただきました。
今までのみなさんのご支援、協力、ありがとうございます。
また、これからも宜しくお願いいたします。
この絵はがきは6枚組1セット600円+ヤマトメール便80円で通 信販売しております。
第何集ご希望かと数量、住所氏名をご記入の上 メールにてご注文ください。
アドレスmacfukuda@kobemap.com

第4集から10集まで在庫あります。 またこの神戸ボランティア絵葉書を作るきっかけとなった『イブの天使の男の子』
の絵はがきも協力してくださった方へプレゼントしています。

 

 

©Mac Fukuda. All rights reserved.1999年